98ステラ 逆転


我が家のボロ98ステラ
店頭に有る時からすでに逆転してました( ;´Д`)

んで、小さいシーバス釣りました

そしたらトドメ刺して
完全に逆転してました( ;´Д`)


頭だけバラしてローラークラッチをみると
薄い油膜



ボディには古いコールタール状のグリスが溢れてます

パーツクリーナー程度では落ちません

とりあえずローラー一個づつ拭いて


今は快調です(^∇^)

ちなみにローラークラッチは少しの油も駄目、だそうです
でも、これで直るなら簡単(^O^)

故障の場合、現行ツインパのローラークラッチが互換出来る聞きましたがどうでしょうかね?

あとベールアームが曲がってますがご愛嬌



部品が多く04セルテートよりめんどいのでローラークラッチだけでやめときましたσ(^_^;)


で、明日は…?


同じカテゴリー(浜名湖とサーフと沖)の記事
8.31釣り予想
8.31釣り予想(2019-08-30 21:54)

遠州灘うねうね
遠州灘うねうね(2019-08-28 00:06)

サバゲー
サバゲー(2019-07-25 23:23)

この記事へのコメント
お久しぶりです(^^)/

とおちゃんの04ステラも 何かの拍子に逆転するよ(^^;
02〜04のステラやツインパってやたらハンドルが重くなったり逆転したりと・・・トラブルも多いけど上品で飽きないですよね(^^)
とおちゃんも04ステラ 2000と4000、今だ現役バリバリですよ(*^^*)
1度ツインパを分解したら小さいバネみたいなのがピョンピョンピョ〜ンと飛び散って復元不可能に!
以来 ガイドローラー以外は修理に出す事にしましたよ(^^;
明日は東が吉ですよ\(^o^)/
Posted by ラ・とおちゃん at 2016年01月16日 20:24
とおちゃん様、お久しぶりです(^∇^)
爆釣もおめでとうございます!

あっちが熱いんですね、情報ありがとうございます。
昨日は飲み会だったので今日朝は近場の今切付近にしときましたm(._.)m
とおちゃん様も見送る船の中にいらっしゃったのかな?

そうそう、リールってバラして組むと部品余ったり、バネが飛んで行きますよね( ;´Д`)
この年代のリールは上品ですね〜、ステラはバラさず見てニヤニヤするだけにしときますf^_^;)
Posted by 浜松まさお浜松まさお at 2016年01月17日 08:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
98ステラ 逆転
    コメント(2)